2020-01-01から1年間の記事一覧
2020年もお疲れ様でした! アドウェイズでは本日が仕事納めです。 アドウェイズエンジニアブログでの2020年内の更新もこの記事の投稿をもって終了となります。 この記事では2020年の記事をふりかえり、1年間の総括としたいと思います! それでは早速見て参り…
Adways Advent Calendar 2020 19 日目の記事です。 こんにちは。インフラの天津です。 今年のアドベントカレンダーも最後となりました。 みなさんにとって今年はどんな年だったでしょうか。 COVID-19により様々なことが起きた年でしたが、皆さんにとって良い…
Adways Advent Calendar 2020 18 日目の記事です。 お久しぶりです。アドウェイズの小松です。前にjQureyの記事を書いてから、約8年ぶりにブログを書かせていただくことになりました。 8年、、、めちゃくちゃ長いですね! 当時は技術者として頑張っておりま…
こんにちは!半田です。 今日は12月23日ですね。クリスマスイブの前日は休みという感覚がなかなか抜けない平成生まれです…上皇さまお誕生日おめでとうございます。 今回は普段業務で使用しているTableauのViewの速度改善をユニットのOKRとして取り組んだ内容…
Adways Advent Calendar 2020 16 日目の記事です。 こんにちは!こんばんは!ほったです(`・ω・´)ゞ エンジニアブログ書くのは何年振りだろう?というくらい久々ですが、 今回はSLI/SLO策定に向けてやったこと、その中で感じたことを 自分の振り返りも兼ねて…
Adways Advent Calendar 2020 15 日目の記事です。 こんにちは、まっちゃんです。 非常に寒い日が続いてますが、非常に熱々な Adways Advent Calendar は最終週を迎えました。 14 日目の記事は ECS の記事でしたね。自分もインフラの方に協力をしてもらいプ…
Adways Advent Calendar 2020 14 日目の記事です。 どうも皆さんこんにちは。マーケティングテクノロジー Div の遠藤です。 フルリモートワークになり、早幾月。 特に食生活が変わったわけでもないのに着々と体重が増え始めました。 「通勤、おまえだったの…
Adways Advent Calendar 2020 13 日目の記事です。 いつから、私たちの社内Wikiは情報が探しにくくなってしまったのでしょう。随分散らかってしまったページツリーを目の前にしても、パッと綺麗に直す方法が思いつきません。2019年のAtlassian社 Blog記事「T…
Adways Advent Calendar 2020 12 日目の記事です。 初めまして!20新卒エンジニアの瀬口です。 ゲームが大好きで、最近は狂ったようにapexをやっています。 入社して部署に配属されてから、プロダクト新規開発業務を経験して今はプロダクト効率化の業務を担…
Adways Advent Calendar 2020 11 日目の記事です。 こんにちは、弓場です。 普段はインフラ周りの改善やVue.jsの改善を取り組んでいます。 なんの記事? Atomic Designを使ってコンポーネントリストを管理し始めたのですが、 しっかりとデザイナーもエンジニ…
Adways Advent Calendar 2020 10 日目の記事です。はじめに お初にお目にかかります。 やのと申します。 業務では主に機械学習の案件化に向けたデータ分析、モデルの開発、案件化したときのプログラムを書いたりもしています。 プログラムを書いたりもしてい…
Adways Advent Calendar 2020 9 日目の記事です。 はじめに 初めまして、新卒からAdwaysに入社し6年目になります。中嶋と申します。 社内インフラ、商用インフラ、クラウド管理などを経験してきた生粋のインフラエンジニアです。 今回やりたいこと Route53の…
Adways Advent Calendar 2020 8 日目の記事です。 こんばんは、りょーまです。 今回は失敗について。 読み終わった時には「失敗」がポジティブワードに変わる事でしょう。 伝えたいこと 人やチームは失敗から学び成長する ただし、無駄で意味のない残酷な失…
Adways Advent Calendar 2020 7 日目の記事です。 インフラの奥村です。 表題の通りですが、CloudWatchとCollectdを使用してEC2インスタンスのLoadAverageを取得するAnsibleを作成したいと思います。
Adways Advent Calendar 2020 6 日目の記事です。 「みなさん、振り返りやってますか?」 どうも。自社サービス広告事業の開発部門でマネジメントを生業としている「TD」です。 コロナの影響でリモートワークが始まり、外に出る機会がめっきり減ったため、健…
Adways Advent Calendar 2020 5 日目の記事です。 テーマは【マネージャー業務を遂行する上で押さえておいた方がいいなと思った】ポイントです。 私(さたか)は2019年4月から開発部門のインフラ組織(以下、インフラDiv)の責任者として業務を遂行しておりま…
Adways Advent Calendar 2020 4 日目の記事です。 どうも、大曲です。 今日はMGRとして事業貢献を目指して色々と模索したものを簡単に紹介できればいいなと思います。 社内で改善したログをつなぎ合わせたものになりますので、読みにくい部分があると思いま…
Adways Advent Calendar 2020 3 日目の記事です。 企画した経緯 進め方 実際に資料読み会をやってみて 企画者としての感想 参加者の感想 まとめ こんにちは、インフラの戸田です。 PS5が当たらなくて、抽選が外れるたびに地下送りされている人みたいな声が出…
Adways Advent Calendar 2020 2 日目の記事です。 こんにちは、わたせです。 主にインフラエンジニア的な仕事をしています。 得意な言語は Perl 、好きなエディタは Vim 、 好きな AWS サービスは ECS です。 10 年前に子供が生まれて以来、育児をしつつ働い…
Adways Advent Calendar 2020 1日目の記事です。 https://blog.engineer.adways.net/entry/advent_calendar_2020 こんにちは、広告システム担当の飛田です。1年ぶりの登場です。 Adwaysのアドベントカレンダー 今年も始まります! ところで、モデリングの成…
こんにちは!まっちゃんです。 12月になりました。 皆さん、今年やり残した事は無いですか? 後回しにしていたお仕事や今年中に仕上げないと行けない作業。 プライベートで言えばお部屋の大掃除、不要な物の処分。 そういえば開発時のダンプファイルや使って…
インフラの奥村です。 とある運用ツールをLambda化した際に、GitLab-CIとTerraformとLambrollを利用してCI/CDの実装を行ったのでその時の知見を共有します。 特に難しい事はしていないですが、Lambda layerを利用したLambdaのGitLab-CIの実装の一例として参…
どうも大曲です。 今回はScalaのプロジェクトでFlywayを活用してテストデータ作成を簡略化したお話について書きます。 背景 テストコードの中でテストケースを作成していましたが、 ただそのためのコードでSQLが乱雑してメンテが困難な部分がチラホラ増えて…
初めに 初めまして、新卒からAdwaysに入社し6年目になります。杉内と申します。 Webエンジニアやプロジェクトマネージャー、データアナリスト、広告運用者などを経験し、ここ2年程は複数の開発チームをマネジメントするエンジニアリングマネージャーをしてい…
この記事の前提 セキュリティ対策はインフラDivが実施している。 Linux で動く Web サービスを開発・運用している あいさつ こんにちは、インフラの市橋です。最近引っ越しました。 都会に引っ越してから徒歩に慣れた & リモートワーク主体で全然出勤しない…
こんばんは、りょーまです。 先日パパになったのですが、子供の行動たるやプロダクト開発の100倍くらい不確実性が高く学びの連続です。 FBを貰いようがないのが当面の課題です。 さて、今回は先日参加したプロダクトマネージャーカンファレンス2020について…
こんにちは。すっかり親バカになってしまった梅津です。 6月に子供が生まれた事をきっかけに約4か月の育休を取りました。 今回は育休をとって感じたことなどを、主に将来パパになる人へ向けて書いていきたいと思います。
1インプレッションから有価証券報告書までのデータの流れをシステムに乗せる事を旨とする M. Yuasa 証券コード2489 株式会社アドウェイズ 第21期第1四半期連結累計期間、売上高10,003,518,000円(100億)経常利益229,971,000円(2.3億)。 主な事業内容は、…
どうも、大曲です。 今回は以前紹介した「技術毎のスペシャリスト制度に関して」での具体的な動きであるプロダクションコードの棚卸しについて話したいと思います。
こんにちは菊池です。久しぶりの登場です。 僕は関数型言語ファンなんですが、仕事で使う機会は (ほとんど) ありません。 今の世の中は手続き型言語からのオブジェクト指向言語が大勢を占めておりこの世の春です。僕は「これ関数型言語で書いたら楽そうだな…