改善活動

【Ruby on Rails】使われていないコードを見つけるためにCoverbandを入れた話

はじめまして、広告事業本部でアプリケーションエンジニアをしている24新卒の龍溪です。 入社してから早くも9か月が経ち、時の流れの速さを痛感しています。 本記事では、Ruby on Railsで使われていないコードを発見するためにCoverbandというGemを入れた話…

GitHubにDependabotを導入した

広告事業本部に所属しているデータエンジニアの木本です。 今回はチームで使用しているGitHubにDependabotを導入してRailsのGemのアップデートの自動化を行なったことについて記事を書こうと思います。 背景 Dependabotの概要と機能を調べてみる Dependabot…

放置したUIフレームワークのバージョンを上げた時の学び

どうも〜、エージェンシー事業のエンジニアチームでユニットマネージャーをしていますぬまちゃんです! 前回はAWS AuroraからGoogle CloudのDatastreamを用いてBigQueryへデータをレプリケーションした話 をしました。 今回は打って変わってフロントエンドの…

システムを良い状態に保つための取り組み

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 久しぶりに登場しました、エージェンシー事業を担当するプロフェッショナルアプリケーションエンジニアの菊池です。 新規にシステムを開発して運用フェーズに入り、機能追加や保守に関連す…

Scalaのコードレビューサービスを利用してみた話

こんにちは、VGMの岡村です。 前回はZIOというScalaライブラリに関する記事でしたが、今回は自分が所属しているアドテクノロジーDiv(以後アドテク)でのソフトウェアコードに対する取り組みとして、がくぞ (@gakuzzzz)さんにScalaコードをレビューしていた…