皆さん、こんにちは! アドプラットフォーム事業部でマネジャーをやっている「TD(友田)」です。さっそくですが「プロジェクトの終活」って、皆さんどうされていますか? 実は最近、私たちのチームで 「プロジェクトクローズガイドライン」 というものを作…
こんにちは!広告事業本部でリードアプリケーションエンジニアをしている高木です。 開発プロセスにおいて、コードレビューは品質を担保するために不可欠な工程です。多くのチームでは、プルリクエスト(以下、PR)が作成されると、レビュワーが自動でアサイ…
こんにちは、人事・技術・経営推進本部の技術戦略ディビジョンでマネージャーをしています、天津です。 お仕事としてはシニアインフラエンジニア・SREなことをしています。 今回は、我々の部署が直近で取り組んでいる「越境改善」の実践と、その中で見出した…
こんにちは、アドプラットフォーム事業で開発運用業務を行っているリードアプリケーションエンジニアのまっちゃん @honyanyas です。 本日は簡単にではありますがエンジニアブログ運営で行っている「アウトライン会」について少し紹介します。 ## アウトライ…
こんにちは、アドプラットフォーム事業でアプリケーションエンジニアとしてプロダクト開発を"していた"新卒2年目のやっすーです。 なぜ過去形なのかというと、ちょうど今月(2025年6月)からデータサイエンティストとして新しいキャリアを歩み始めたからです!…
こんにちは!木本です。 広告事業本部のコネクトUというチームで働いている2年目です。 普段はデータエンジニアとして、広告の成果などのデータを収集・加工する業務を行なっております。 今回は、私が入社し現在所属しているコネクトUに配属されてから経験…
こんにちは、アドプラットフォーム事業で開発運用業務を行っているリードアプリケーションエンジニアのまっちゃん([@honyanyas](https://x.com/honyanyas))です。 直近のお仕事ではクラウド移行のとあるロールの移行が完了し、次のロールの移行に着手をし…
こんにちは!アドプラットフォーム事業部でリードアプリケーションエンジニアをやっています、中野です! 前回記事を書いたのが入社してすぐで、そこからおよそ2年ぶりの執筆となりますので今回は2年分の気合い注入した記事をお届けしたいと思います。 テー…
こんにちは!広告事業本部でアプリケーションエンジニアをしている中村です!! 全然関係ないですが、サウナで整った後が一番集中してコードを書けますよね!! 弊社のグループが運営しているオールドルーキーサウナはその中でもTop of 整うのでサウナ好きエ…
こんにちは。 コーポレートエンジニアの宮崎です。 弊社ではSOC機能を自社で運用しており、EDR製品として Microsoft Defender for Endpoint(以降MDE) を導入してから約2年が経過しました。 今回は、2025年5月時点の弊社なりのインシデント対応の流れや考慮ポ…