エンジニアブログ運営

記事を執筆する前の「アウトライン会」で効果的な深堀りを行う方法

こんにちは、アドプラットフォーム事業で開発運用業務を行っているリードアプリケーションエンジニアのまっちゃん @honyanyas です。 本日は簡単にではありますがエンジニアブログ運営で行っている「アウトライン会」について少し紹介します。 ## アウトライ…

編集チームの運用負荷とPVの伸び悩みからアドベントカレンダーをおやすみしています

こんにちは、アドプラットフォーム事業で開発運用業務を行っているリードアプリケーションエンジニアのまっちゃん(@honyanyas)です。 今日はエンジニアブログ関連について書きます。 もうそろそろアドベントカレンダーの時期ですね! アドウェイズエンジニ…

「技術広報の集い #3」に参加して、飛び込みLTしてきました

こんにちは、アドプラットフォーム事業で開発業務を行っているリードアプリケーションエンジニアのまっちゃんです。 普段はアドテクノロジーディビジョンの技術改善チームに所属をしており、プロダクトに対しての技術的な改善を行ったり運用対応を行っていま…

アドウェイズエンジニアブログ インセプションデッキ 「我々はなぜここにいるのか」

こんにちは、エンジニアブログ運営です。 今回はエンジニアブログを通して実現したいことの方向性を「インセプションデッキ」としてまとめました。 アドウェイズの開発組織のメンバー、社外の方にも読んで欲しい内容になります。 インセプションデッキの中身…