テスト

20年近く続いているレガシーシステムをAWSに移行しました

こんにちは!アドテクノロジーDivに所属している呉です。直近では20年近く運用してる弊社の広告系サービスをAWS移行にしました。今回はその中で苦労・工夫した点をご紹介したいと思います。はじめに 20年近く運営している広告サービスなのですが、40-50台程…

レガシーな Angular にテストを導入して幸せになりたい話

こんにちは!アドウェイズ21新卒入社、アプリケーションエンジニアの梅村です。 私の所属しているマーケティングテクノロジー Div STROBELIGHTS U では昨年からレガシーマイグレーションを進めています。 今回はその取り組みの中から、広告運用担当者向けの…

mswで快適モック生活

こんにちは。梅津です。 今回は msw(Mock Service Worker) に関する話です。 Kent C. Doddsが 自身のブログ や Epic React などで推していたのをきっかけに知りました。 実際にサービスに導入してみたところ、使い勝手がなかなか良かったので簡単に紹介した…

フロントエンドのテストはユースケースに注目して書こう

こんにちは、梅津です。 Kent C. Doddsのブログを見ていたら面白い記事を見つけました。 テストの書き方や考え方の参考になりそうだったので、内容をかいつまんで紹介します。

React Testing Library の使い方

こんにちは。Testing Library を布教したいマンの梅津です。 以前書いた記事で実装の詳細をテストすることの弊害と React Testing Library による解決方法を Kent から学びました。 今回はその React Testing Library の簡単な使い方を紹介したいと思います…

UI テストの何が辛かったのか - 実装の詳細をテストするということ(翻訳)

こんにちは。自称 Kent C. Dodds ファンの梅津です。 最近はまっていることは Kent のブログを読み漁ることです。 これは Kent C. Dodds が書いた Testing Implementation Details を翻訳したものです。 Enzyme のテストの辛さ 実装の詳細をテストすることの…

Testing JavaScript をやってみたら学びがあって良かった話

こんにちは。リファクタリングが大好きなフロントエンドおじさん梅津です。 自信を持ってリファクタリングするには信頼できる自動テストが必要ですよね。 じゃあ信頼できる自動テストとはなんだろう?どう書いたらいいんだろう?と考えていました。 とくにコ…

新規事業チームのマネジメント方法を開発部分に絞ってまとめてみた

お疲れ様です。森脇です。 新卒入社後、新規事業をやり始めて、2年目になりました。 プロダクトオーナーとして、C向けのサービスを運用しています。 チームで開発をしていると、 "他のチームは、こういうときどうやって対処しているんだろう" "チームのマネ…