人事部門と協力して人事評価システムをSSOにした話

こんにちは。技術本部に所属しているヘルプデスクオペレーターの伊勢山です。 2023年12月に未経験として入社し、PC管理や・社内系システムの運用などを行っています。 今回は、最近実施した人事評価システムをSSOにした話をしようと思います。 SSO(シングル…

技術知識ゼロの元ゴリゴリ営業マンがPdMとして新規プロダクト開発に着手したらやってることは営業だった件(MVP編)

『顧客の課題に値札をつけろ!!』 ADWAYS DEEEの新規プロダクト開発を担当しているシニアプロダクトマネージャーの小田です。 主に新規プロダクト開発のPdMとして現在はライブコマース事業の立ち上げを実施してます。 前回は『顧客の声を聞け!!』と題し、新規…

配属3ヶ月目の新人がBigQueryのストレージ課金モデルの調査をした話

はじめまして、広告事業本部に所属しているデータエンジニアの木本です。 今回はチームに配属されたばかりの新人エンジニアである僕がチームで使用しているBigQueryの費用削減の調査タスクを任せていただいた話と、実際の調査結果の共有をしようと思います。…

2024年新卒研修:レゴスクラムで技術力に依存せずスクラムを学ぶ!

どうも、アドプラットフォーム事業でアプリケーションエンジニアをしている渡辺です。 運動不足の解消にVRでボクササイズを続けていますがなかなか効果が実感できずモヤモヤしているこの頃です。 今日は今年2024年に行った弊部署の新卒研修の内の1つについて…

Intuneのコンプライアンスポリシーを見直しました

最近、「JuiceWRLD」と「サカナクション」にはまっております。 どうも、インフラ部門ヘルプデスクオペレーターのオカダです。 今回は、Intuneのデバイスコンプライアンスポリシーについて設定を見直した件について記事を書かせていただきたいと思います。 …

経験学習万歳!"マネジメント"を志してから取り組んだことが学びだらけだった話

お疲れ様です! アドプラットフォーム事業部でユニットマネージャー(以下UM)をしています、23卒の伊藤です。 エンジニアの業務に加えて、7月よりユニットのマネジメント業務や組織の運営を任せていただいております。 私が担当しているユニットは技術改善…

【Ruby on Rails】 Sidekiq Proを既存のシステムに導入してみた

広告事業本部でリードアプリケーションエンジニアの内原です。 今回は以前保守運用していた社内サービスのライブラリを別のライブラリに移行した話をしていこうかと思います。 私たちのチームでは、フレームワークであるRuby on Railsを利用しバックグラウン…

チームに新しいメンバーがジョインする時にやっていることをまとめてみた

こんにちは。技術本部 技術戦略ディビジョンでマネージャーをしています、奥村です。 チームに新しいメンバーが参加する時に行っている事をまとめてみました。新しいメンバーが迅速にチームに溶け込めるように試行錯誤しています。 オンボーディングプロセス…

BOY MEETS XP - スクラムマスターがXPと出会っちゃった話

こんにちは、アドプラットフォーム事業でリードアプリケーションエンジニアとして働く、おおしまと申します! 去年はグラフDBについて取り上げましたが、今年はスクラムマスターとしての一面もお見せできればと思います! 普段はスクラムマスターとしてミー…

新卒と既存社員で交流会をした話

広告事業本部マーケティングテクノロジーDiv(以下マーテック)Xeusユニットでユニットマネージャー(UM)をやっている上森です。 今回はマーテックで実施した新卒x既存社員の交流会についてお話しさせていただければと思います。 交流会の背景、目的 当日の…

AMI の脆弱性をスキャンしてオートスケーリング起動インスタンスの脆弱性を可視化した話

おばんでがす。 技術戦略ディビジョン 第一ユニット所属 リードインフラエンジニアの田口です。 今回はオートスケーリング起動する EC2 インスタンスの脆弱性状況を可視化するシステムを作成しましたので、それについてお話させていただければと思います。 E…

はじめての新卒教育設計

アドプラットフォーム事業部でユニットマネージャーをしています、中村です。 今期(7月)から役職が変わり、現在は普段のエンジニアの業務に加えてチームや組織運営も行なっています。 さて、本記事は私の所属するアドテクノロジーDiv(以下アドテク)で実施し…

AWS初心者によるJumpStart体験記

皆さん初めまして!24新卒入社の島中と申します! エージェンシー事業でアプリケーションエンジニアをしています! こちらは5/21,22に開催されたAWS JumpStart 2024についての参加記です。 今回は入社前までAWSに関して無知だった私がAWS JumpStart 2024で何…

ユーザーストーリーを元にした会話と定着

アドプラットフォーム事業でプロダクトマネージャーをしているmochiです。 TanzuLabs(以下Labs)様と一緒にJANetのモダナイゼーションを行いました。 はじまる前はプロダクトマネージャーとして何を学べるのか不安な気持ちが強かったものの、多くのことを学…

23卒エンジニアで『LeanとDevOpsの科学』の輪読会を実施しました

23年度入社の中利です。 アドプラットフォーム事業でアプリケーションエンジニアをしています。 今回は、23卒で実施した『LeanとDevOpsの科学』の輪読会のお話です。 背景、きっかけ 私の部署では新卒研修の一環として先輩1名と23卒4名で輪読会がありました…

新卒1年目がDX化を要件定義からやった話

初めまして!エージェンシー事業部でアプリケーションエンジニアをしています23新卒のいしいです。 4月を迎えてはや2ヶ月、24新卒さんとの交流が始まりフレッシュな風が流れています。あっという間の一年間。もうフレッシュな新卒ではなくなったと感慨に浸っ…

Slackの設計/設定を見直した話

こんにちは! 現在、アドウェイズのインフラ部門で主にヘルプデスク業務等を行っているヘルプデスクオペレーターの遠藤です。 最近、業務の一環で社内コミュニケーションツールとして利用しているSlackの設定・設計について見直す機会があったのですが、その…

常に喋っている!? TanzuLabs流XPで「徹底的な同期コミュニケーション」を体験して得たものとは

初めまして!アドプラットフォーム事業で働くリードアプリケーションエンジニアのshoです。 最近アドテクでは大きな挑戦として、去年の12月から3月末までの4ヶ月間TanzuLabs(以下Labs)様と一緒に20周年でもあるJANetのモダナイゼーションを行っていました…

BigQueryのリージョンをusから東京に引っ越した際の備忘録

東京GCPリージョンでBigQueryの提供が開始されてから アドウェイズではusリージョンと東京リージョンでリージョンが統一されておらず、 テーブルをJOINさせる際など不都合が生じていました。 そのため東京リージョンに統一する意思決定をし、東京リージョン…

PCの棚卸しを自動化した話

こんにちは 現在は技術本部でヘルプデスクやその他色々をしているヘルプデスクオペレーターの戸田です。 今回は、Slackを使ってPCの棚卸しを大幅に工数削減した話になります。 PCの棚卸し作業とは 弊社の棚卸しの問題点 取り組んだこと Googleフォーム スプ…

20周年を迎えたサービスでビジネスドメインと向き合いモダナイゼーションを推進

どうも、アドプラットフォーム事業で取締役CTOをしている大曲です。毎年、花粉症が辛かったのですが、良い病院に出会い今年は楽でした。 JANetは昨年20周年を迎えました。この節目のタイミングでトラッキングのモダナイゼーション(PerlからGo言語)すること…

放置したUIフレームワークのバージョンを上げた時の学び

どうも〜、エージェンシー事業のエンジニアチームでユニットマネージャーをしていますぬまちゃんです! 前回はAWS AuroraからGoogle CloudのDatastreamを用いてBigQueryへデータをレプリケーションした話 をしました。 今回は打って変わってフロントエンドの…

チームで使用する[Terraform]ベストプラクティスを策定しました

はじめに こんにちは(`・ω・´) 技術本部 技術戦略ディビジョンでシステムエンジニアをしています山中です。 趣味はゲームでスプラトゥーンをやってます。3/30-3/31に開催があったスプラトゥーン甲子園を見て熱狂してました笑 そしてその日とほぼ同時に、Ter…

技術知識ゼロの元ゴリゴリ営業マンがPdMとして新規プロダクト開発に着手したらやってることは営業だった件(MVPまでの道のり編)

『顧客の声を聞け!!』 はじめまして。ADWAYS DEEEの新規プロダクト開発を担当しているシニアプロダクトマネージャーの小田です。 主に新規プロダクト開発のPdMとして現在はライブコマース事業の立ち上げを行っております。 今回は新規プロダクト開発を行う上…

「技術広報の集い #3」に参加して、飛び込みLTしてきました

こんにちは、アドプラットフォーム事業で開発業務を行っているリードアプリケーションエンジニアのまっちゃんです。 普段はアドテクノロジーディビジョンの技術改善チームに所属をしており、プロダクトに対しての技術的な改善を行ったり運用対応を行っていま…

オフィスITサポートスタッフの業務紹介

こんにちは!技術本部インフラDiv オフィスサポートスタッフの須藤です。 今回はオフィスITサポートスタッフについてのお仕事を紹介したいと思います。 オフィスITサポートスタッフとは 業務内容 魅力 やり甲斐 マインド オフィスITサポートスタッフチームで…

ProdOpsチームで解決!プロダクトチームの生産性を高める組織戦略とは

はじめに こんにちは、アドプラットフォーム事業アドテクノロジーdivのゼネラルマネージャーを担当しているりょーまです。 アドテクノロジーdivは、JANetやAppDriverといった自社広告プロダクトの開発を行う部門です。 プロダクト毎に複数のプロダクトチーム…

専門学校卒業からAdwaysに入社して1年目の記録

初めましてー! エージェンシー事業部でアプリケーションエンジニアをしている23新卒の建人です! 1年ってこんなにあっという間だったっけ?と思う今日この頃ですが、入社してから1年でどのようなことを学び、どのようなことをしたのかを簡単に話したいと思…

セキュリティやDevOpsを担当する技術戦略ディビジョンが誕生しました

こんにちは。技術本部 技術戦略ディビジョンでマネージャーをしています、奥村です。 この記事では2024年1月から始動した、アドウェイズの新しい組織「技術戦略ディビジョン」について紹介します。 発足経緯やどういう事に取り組む予定かを説明できればと思…

技術改善チームの心強いエンジニアメンバーから学んだインボイス対応「攻めのアーキテクチャ」

こんにちは、アドプラットフォーム事業で開発業務を行っているリードアプリケーションエンジニアのまっちゃんです。 同じ時期(2月)に執筆し続けて、今回で3回目(3年目)を迎えることができました。 去年執筆時から今までをふりかえってみると、プロダクト…