2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

AdwaysにおけるGitHub Actionsのサードパーティーアクションの利用と運用方法 with Terraform

こんにちは。人事・技術・経営推進本部 技術戦略ディビジョンでマネージャーをしています、奥村です。 本記事では、AdwaysにおけるGitHub Actionsのサードパーティーアクションの利用ルールと許可設定などの運用方法を紹介します。 GitHub Organizationの設…

新卒1年目で初めて出会ったテスト駆動開発

こんにちは!2024年4月に新卒で入社し、ギリギリまだ社会人1年目のにっしーです。 普段はアドプラットフォーム事業でアプリケーションエンジニアとして開発運用業務を行っています。 研修後に私が配属されたモダナイズチームでは、弊社が運用しているアフィ…

Findy Team+のサイクルタイム分析で開発スピードを爆上げした話

こんにちは!広告事業本部でリードアプリケーションエンジニアをしている高木です。 私が所属するチームでFindy Team+を導入し、サイクルタイムの改善に取り組みましたので、その内容を紹介いたします。 Findy Team+は、GitHubやJiraなどの開発ツールと連携…

チームでメールサーバ勉強会をした話

こんにちは、インフラストラクチャーDivに所属しているインフラエンジニアの久保です。 今回はチームでメールサーバの勉強会を実施した話をしたいと思います。 勉強会実施の背景 昨年CentOSのEoL対応のため、メールサーバーの引き継ぎ兼EoL対応をしました。 …