サービスデザイン

チームでペルソナに向き合うための3つのポイント

こんにちは! デザイナーのさくらいです! 春も近づき、梅の花のいい香りに癒されますね。 学生の方は就職だったり、業務でもチーム編成が変わったり変化の時期でもありますね。 今回は新しいチームの発足にもピッタリな「チームでペルソナに向き合うための…

デザイナー交流会をやってみた話

こんにちは!UI/UXデザイナーのさくらいです!もう12月、最近ではオンラインで忘年会も勉強会もできるので便利ですね! 開催場所の確保に悩むことが減りました^^ さて、今回はアドウェイズと他2社のデザイナーと合同で開催した「デザイナー交流会」につい…

プロダクトマネジメントの民主化に向けて

こんばんは。 主戦場を組織マネジメントからプロダクトマネジメントに変えたりょーまです。 今回はプロダクトマネジメントに対して組織がどう向き合うべきか、今考えていることや戦略を書いてみようと思います。 まだ何も実績が出ていないので、完全なる自己…

価値ある開発のためのUXデザイン活用法

はじめまして、岡田です。 広告サービスの開発部門でデザイナーをやっています。 最近は自分でも肩書きがよく分からなくなってきていますが 開発組織の中でUXデザイン、人間中心設計(HCD)やUIデザイン周辺のことをいろいろとやっています。 こんな人に読ん…

要件定義を成功へ導く、対話中心プロトタイピング

初めまして、UIデザイナーの中野です。 とある開発チームで、UIデザインをメインにやっています。 最近は私物のiPad Proを新調できてルンルン気分です。 私がいまチームで進めているプロジェクトは、自社サービスで使われている 社内管理画面のリニューアル …

UXデザインプロセス+アジャイル開発で社内管理画面をリニューアルした話

こんにちは。くろだです。 自社広告配信サービスを開発・運用する部署に所属するUXデザイナーです。 今回は、担当しているサービスの社内管理画面リニューアルを行った一連の動きをご紹介します。 UXデザインプロセス・アジャイル開発(スクラム)を取り入れた…

スプリント100週して分かってきたアジャイル開発現場のリアル

Adways Advent Calendar 2019 13日目の記事です。 http://blog.engineer.adways.net/entry/advent_calendar_2019 こんばんは。りょーまです。 社内でアジャイルやUXデザインを推進している人です。 先日、我々の開発するプロダクトでスプリントが100週目を迎…

チーム目標「共創」を実現するために、社外向けレポート刷新に取り組んだ話

お疲れさまです。まっちゃんです。 最近はテックリード的な役割を担っており、スクラムチームがよりよい開発を行うための施策を四苦八苦しながら考えています。 本日は社外向けレポートを刷新した話を書いていきたいと思います。

僕がスクラムマスターを辞めたワケ

Adways Advent Calendar 2018 13日目の記事です。 http://blog.engineer.adways.net/entry/advent_calendar_2018 こんばんは。 某広告サービスでスクラムマスターを担当していたりょーまです。 今回は先日の記事の予告通り、スクラムマスターを辞めたワケに…