2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

長年塩漬け状態にあるAnsibleの運用から脱却するためのCI/CDパイプライン構築

こんにちは、アドプラットフォーム事業で開発運用業務を行っているリードアプリケーションエンジニアのまっちゃん(@honyanyas)です。 この記事の公開日は2025年2月28日です。 何の日でしょうか?そうです、2001年2月28日に設立された株式会社アドウェイズ…

請求処理を担う専門チームで行っていること

人事・技術・経営推進本部 インフラストラクチャーDivアカウンティングサポートUnitの熊澤です。 今年1月から組織名がやや長くなりました。英語表記だとHuman Resources, Technology, Businessです。そこから取って略称はHTB本部です。よろしくお願いします。…

BigQueryのPipe syntax (パイプ構文) を使ってみたら可読性と使いやすさがちょびっと向上した

こんにちは!アドプラットフォーム事業部でアプリケーションエンジニアをやっている渡辺です。 今日はBigQueryに追加された新機能「Pipe syntax」が個人的にとても気に入ったのでその紹介をしたいと思います。 シャレオツな書き方をして気分を上げていきまし…

新卒1年目で業務改善プロジェクトに参加したら苦難だらけだった話

アドプラットフォーム事業で業務改善を行なっている24新卒アプリケーションエンジニアのなおっちです!私は新潟が地元なのですが、今年はあまり雪が積もらなかったようです。昔はよく家の前でかまくらをつくっていたのですが、今はかまくらを作れるほどの雪…