リモートワークになってオンライン会議が増えたのでGitLab HandbookのVideoCallの部分を読んでみた

こんにちは。 インフラ系の部署でプレイングマネージャーをしている奥村です。 背景 この記事の内容 GitLab HandbookのVideoCallの内容 翻訳した You are the manager of your attention First Post is a badge of honor 部署の現行オンライン会議ガイドライ…

劣等生新卒エンジニアがチームに恵まれたお話

はじめまして。19新卒のスガタニと申します。 仕事では、業務フロー改善のためのプロジェクトで開発をやらせて頂いています。 入社してもうすぐ一年が経とうとしている時に、ついにブログ執筆のターンが回ってきました...!! ブログを書いた経験がないので、…

ブログ執筆が楽しくなる思考法

こんばんは!りょーまです。 今回はブログそのものについて書いてみようかなと思います。 少々回りくどい構成になっているので先に結論を書いちゃうと ブログ執筆は物凄く成長に繋がるよって事を言いたいです。 背景 「ブログを書く人が足りない」 会社でブ…

MoleculeでEC2を活用したサーバグループ単位のテストの模索

どうも、大曲です。 MoleculeでEC2を活用したサーバグループ単位のテストを模索して 最終的にMoleculeを開発環境で使う方向にまとまった話です。 きっかけ 自分たちの組織では、リリースされたプロダクションコードの定期的に棚卸しする活動を行なっています…

Working Agreementを導入した話

はじめに+ご挨拶 エンジニアブログを書くのがすごく久々なsndyです。 以前は1年前にXPについて書かせてもらいました。あの頃はバリバリコードを書いていましたが、役割も代わり今はスクラムを実施しているチームのスクラムマスターをやらせて頂いてます。 ス…

チームのこれまでのConfluenceへのアウトプット数を確認してみた話

こんにちは、インフラの天津です。 今日は当社で使用しているドキュメントツールのConfluence Cloudへのアウトプット数を確認して可視化してみた話をしようと思います。 なぜやったか エンジニアとしてアウトプットが大事なのは言うまでもないことです。 自…

SREチームを目指しているインフラチームのタスク管理方法の移り変わり

ご挨拶 チームの紹介 タスク管理方法の移り変わり チーム発足前 チーム発足前タスク管理まとめ チーム発足最初期 チーム発初期タスク管理まとめ イテレート導入期 イテレートタスク管理まとめ 優先順位決めと運用担当の導入 優先順位を決めるのが難しい 運用…

チームが担当する開発内容の設計がいろいろしくじって問題が起き続けた話

お疲れさまです!まっちゃんです! 前回の記事で取り組みに対してMVPキャンバスを書いてる話をしましたが、最近は少しずつビジネス領域の検証に対してMVPキャンバスを書き始めるようになりました。 仮説を立証するために「データ」ってすごく大事だなと最近…

Tableau Server on Linux in AWS 構築で気をつけること

こんにちは!インフラの市橋です。今年の冬は晴れが多くて過ごしやすいので助かります。 ところで私は新卒なのですが、最初の大仕事としてTableau ServerをAWS上で構築する仕事を任されました。チーフと二人三脚で進めていったのですが、そんな中でいくつか…

社内のメンバーとRSGT2020に参加してきた話

新年明けましておめでとうございます! 新年一発目のブログ枠をいただきました、佐土原です! みなさん年末年始はいかがお過ごしでしたか? 僕は地元九州への飛行機予約を失敗(復路の予約を東京発で予約してしまい倍近い追加料金を払って再予約)しまして1…