イベント駆動型slack botの実装

こんにちは、久保田です。インフラdivです。 インフラdivでは商用サービスのインフラ管理の他に、色々なオペレーション業務があります。 最近は、空いた時間でそんなオペレーション業務を自動化させて行っています。 その中でも、比較的小さな改善によく使う…

ansibleでディスクを拡張してみる

こんにちは。インフラの奥村です。 最近、業務でインフラ運用業務の改善活動をさせて頂いています。 僕が行った改善活動の一つ 「ディスク拡張のコマンド化」について書いていこうと思います。 以前までは Web GUIで仮想マシンのディスクを追加し 対象のマシ…

スクラムにおける4つのイベント

はじめまして!入社2年目のエンジニアまっちゃんです! もともとチームとしてスクラム開発を行っていたものの、うまく回せていないという課題がありました。 スクラム改善として、新しくチームにジョインしてくださったスクラムマスターのT先輩から「スクラ…

ansibleでCentOS7にmysql5.7系のインストールしてみた

社内ツールを作ったり壊したりしている永井です。 名前は覚えなくていいので「スプラトゥーン2は楽しい」ということだけ覚えておいて下さい。 お仕事でmysql5.7の環境を構築する機会がありました。 今更ですがせっかくなのでAnsibleでいい感じに入れてみる…

ソースコードを読んでも理解できない。そんなときモデリングしてみるのはどうでしょう。

はじめまして、飯沼です。 社内ツールの開発を行う部署に所属しています。 チームに合流するときにまず、業務理解、システムの現状把握をしますが ソースコードを読んでも理解できないとき、役立ったことを紹介したいと思います。 UMLなどのモデリングでモデ…

golangでダックタイピングをしてみよう

こんにちは、久保田です。 最近はインフラdivに移動し、専らgolangで日々の業務を行っております。 そんな僕は以前までRubyばかりを書いている日々でした。 なのでgoを書いていると、いけないと思いながらもこんな思いが生まれてしまうわけです。 「Rubyみた…

Vue.jsにTypescriptを導入してメンテナビリティが向上した

はじめまして、2017年新卒として入社し、現在社内ツールを開発する部署に所属している成田と申します。 最近Vue.js & Typescriptで開発をしているので、どんな感じで開発しているのか紹介します! Vue.js公式サイトで紹介されているTodo管理のexampleをVue.js…

Windows10のマスターイメージを作ってみよう!(修羅の作成編)

新機種PC 「 Windows7??自分搭載してないっすよww 」 Windows10「 よろしくーwwwwww 」 私「ああああああああああああああああああああああああああ」 どうも、インフラ部門でコソコソ働いている岡田です。 皆様の会社は、もうWindows10を導入して…

従量課金のクラウドサービスにおいて利用料金を管理・把握したいと思ってた~GCP編~

はじめまして。入社2年目、インフラの植垣です。 前職は営業をしており、エンジニア未経験でアドウェイズに入社し日々奮闘しております。 皆さん、クラウドサービスの課金(料金)ってどのように管理・監視されてますか? 利用しているサービスやアカウント、…

Google Cloud Functionsで遊んでみる

GCP

こんにちは、久保田です。 最近、GoogleのCloud FunctionsでAPIを作りました。 作ったのはTODO管理のAPIで、ストレージはDataStoreを使いました。 Cloud FunctionsはGCP内のイベントはもちろん、Firebaseからも使える上に、エンドポイントも提供してくれるの…